K システム ソリューション

遠隔サポート

パソコンがインターネットにつながっていてる環境とメールアドレスがあれば、日本全国どこでもパソコンの困りごとの対応が可能です。
※ Lancers から 購入してください。費用等もそちらに記載しています。 パソコンの遠隔サポート

パソコンの遠隔サポート 利用手順

■ 作業時間の打ち合わせ

遠隔サポートの作業時間について打ち合わせを行います。
次に 遠隔サポートソフトの URL が書かれたメールが届きますので 下記の手順で 操作します。

■ 遠隔サポート開始のメールが届いたら

メールにある URLをクリックして その後 数回マウスをクリックする事で 遠隔からあなたのパソコンをメンテナンスする事ができます。

1.メールにあるリンクをクリックしてください。

例: https://www.copilot.com/HostMail/?invitation=???????????

2.表示された画面の「YES」をクリックしてください。

3.中央にある「緑色のアイコン」をクリックして、「実行」をクリックしてください。

4.表示された ダイアログの「はい」をクリックします。

5. 接続されるのを待ちます。

このような画面が表示され、青と緑の両方が表示されていれば遠隔操作できる状態になりました。

あとは、電話でお話をしながら、一緒にパソコンの操作を行い問題を解決していきます。

参考

利用している 遠隔サポートツール